記事の詳細
現代的リズムダンスが中学校で必修化?
2012年4月から、ダンスが中学校の授業で必修化になりました。
正直、ビックリしました。
ですが、4月から必修化になっただけで、授業はまだ行っていない。
という学校が多いのではないでしょうか。
ほとんどの学校は、2学期以降の予定でしょう。
もうすぐプール開きですからね。
では、どのようにしてダンスは必修化になったのか?
詳しく経緯をまとめてくれているページがあったのでご紹介。
⇒ 参照: 中学生の武道必修化の経緯
https://matome.naver.jp/odai/2132751374546580401
ダンスの必修化は何年も前から議論は行われてきたのに、
必修化になる前から、なぜきちんと準備・整備しなかったのか。
が、問題なのかもしれませんね。
1年・2年と時間をかけて、準備・整備をしてきた学校・地域と、
今年から慌てて準備している学校。
この差は、大きいでしょう。
特に、現場の先生方の精神的負担が違うでしょうね。
でも、まだ間に合います!
ここに誰でもできる授業方法があるからです。