記事の詳細
はじめに

このブログは、
2012年4月から、ダンスの授業が必修化になりました。
その中の、『現代的リズムダンス』の授業に重点を置いております。
僕自身が考えた授業方法をまとめたテキスト
『現代的リズムダンスの授業対策テキスト&DVD』を販売しています。
→ https://dancingcity.net/dancemain/
それ以外にも、そのテキストの考えを軸として、
『現代的リズムダンスの授業対策セミナー』を4回行なってきました。
セミナーは、これからも続けていきます。
僕自身、ダンススタジオを経営している身です。
ダンスが必修化になったことで、
『ダンスが嫌いになる子が増えて欲しくないんです!』
つまり、ダンスの必修化が失敗するということは、
そういう状態を作り出すということです。
だから、
ダンス必修化が成功して、
『ダンスが好きな子供が増えて欲しい。』
『一人でも多くダンスの楽しさを知って欲しい。』
と思っています。
そのために、何が必要なのか。
『現場の先生方に頑張っていただく!』
それしかないんですよね。
でも、今現在の状況は、
苦しんでいる先生方が多数を占めると思います。
その先生方に少しでも、小さくても、
僕の考え・行動が『光』になれば。
と思っています。
僕自身の『ダンス必修化に対する思い・考え』を、
このブログにまとめていきます。
必修化になってしまったものは仕方がないんです。
大切なのは、これからです!