記事の詳細

 

ダンスの授業において、

どういう目線をお持ちでしょうか??

 

僕たちは時として、

一方的な目線を持ってしまいます。

 

『Myself』だけになってします。

 

『Yourself』を考えることがなくなってしまう。

 

 

では、ダンスの授業における『Yourself』とは??

 

そう。

 

『生徒の目線』ですよね。

では、『生徒目線』でダンスの授業を見てみましょうか?

 

by:Meanest Indian

by:Meanest Indian

 

 

○ダンスが『得意』『好き』な生徒の場合。

 

例①:ダンススクールに通うAさん。

やった!ダンス好きやし!得意やし!

いっぱい踊りたいな~!

 

でも、学校の授業やしな。

ダンススクールみたいにガンガン踊られへんやろな...

 

ていうか授業は『何するん??』先生踊れるの??

 

どうせ、簡単なステップとかばっかりなんやろうな~。

先生ができるものしか、やらんのやろうな~。

 

ダンスが授業になったけど、

こんなんやったらダンススクールの方が楽しいんやろうな。

 

学校の体育館には、鏡もないしな。

 

 

てな具合でしょうか?

(関西弁の方が気持ちが入るため。わかりにくければすいません(-_-;))

 

 

つまり、このAさんは、

『ダンススクールと学校の授業を比べている』わけですね。

 

 

比べている部分もいろいろありますね。

 

『学校の先生』=『ダンスインストラクター』

 

『学校の授業』=『ダンスレッスン』

 

『学校の他の生徒』=『スクールの周りの生徒』

 

『学校の授業環境』=『ダンススクールの環境』

 

 

 

例②:とにかくダンスが大好きなBさん。

 

ダンスが授業になるん!!

やっためちゃくちゃ嬉しい!

 

何するんやろうな~?

EXI●Eかな! A●B48かな! K-popかな!

 

楽しみやなー!先生何教えてくれるんやろう??

私、ダンスは好きやけど、上手くないからね。

 

でも、みんなで踊るんやから楽しいはず!

先生も楽しいかな~?というか『どんな授業やろう?』

『振り付け』とかあるんかなー?あるといいなー??

 

 

てな具合でしょうか?

 

 

このBさんは、

『ダンス授業』=『テレビの歌手のコピーダンス』と思っているんですね。

 

日本で『一番身近なダンス』といえば、

アーティストのダンスグループのダンス。

 

『学校のダンスの授業』=『コピーダンス』

 

『学校の先生』=『アーテストのダンスを覚えてくる』

 

『他の生徒』=『皆で踊るから楽しいはず』

 

という考え方かもしれません。

 

 

 

ダンスが『好き』『得意』な生徒の目線を見て

 

何か感じましたか??

(この二人の目線は、僕の頭で作り上げたものです。

この他にも色々な目線はあります。)

 

これらの生徒が『求めているもの』が見えたんじゃないでしょうか??

 

それが分かったとして、どうしますか??

 

 

つまり、

 

これらの生徒が求めているものを『授業にどう活用』するのか?

 

が、大切な気がしませんか??

 

 

関連記事

dancetext
ページ上部へ戻る